Registration info |
LT Free
FCFS
リスナー ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
イベント内容
9/13はプログラマーの日です。 そんな日に、RubyについてLTで盛り上がりませんか! Rubyに関する内容であれば、フレームワークや業務分野などは問いません。 もちろん王道のRuby on Railsもよし、SinatraやHanamiなど他のフレームワークだってOKです。Web系にも限定しません。
我こそはRubyマスターだという方も、Rubyは始めたばかりという方も大歓迎です。
一人5分なのでLTが初めてという方も気軽に発表に挑戦してみてください。 時間制限はきっちりします。持ち時間を過ぎたら強制終了します。 5分では足りないという方は10分まで延長可能ですので、事前にご相談ください。
飛び込み枠も設けてあります。当日、発表したくなった方は気軽にエントリーしてください。スライドがなくても構いません。話術だけでもOKです!
発表者(募集中)
-
TakekiFujinami
- DBコメント書いたら幸せだった件
-
なおう さん
- (大手企業の)社内システムにRailsを使うのは間違っているだろうか
-
kbaba1001 さん
- レガシーRails改善ガイド
- SonicPi
-
miya_0436 さん
- LambdaでRubyを動かそうとしたらめっちゃ覚えることが多かった話
-
iberianpig さん
- マルチタッチジェスチャを実現するgemを作った話
-
cho_co さん
-
nobu417 さん
タイムテーブル
時刻 | 内容 | 発表者 | タイトル |
---|---|---|---|
18:30〜19:00 | 受付 | ||
19:00〜19:15 | 開会挨拶など | ||
19:15〜19:20 | LT(1) | kbaba1001 | レガシーRails改善ガイド |
19:21〜19:26 | LT(2) | kbaba1001 | SonicPi(RubyでDTM) |
19:27〜19:32 | LT(3) | ||
19:33〜19:38 | LT(4) | ||
19:39〜19:44 | LT(5) | ||
19:45〜19:50 | LT(6) | ||
19:51〜19:56 | LT(7) | ||
19:57〜20:02 | LT(8) | ||
20:02〜20:30 | LT飛び込み枠 | ||
20:30〜21:30 | 懇親会 | 軽食とドリンクを提供します。 |
設備について
プロジェクター(ディスプレイ)への出力はHDMIです。 USB type-Cからの変換ケーブルは用意しますが、それ以外の変換ケーブルが必要な方はご自身で用意してください。
電源はありません。
ゲストwifiあります!
入場方法について
入場するにはセキュリティゲートを通る必要があります。
- ビルに入ると内部に自動ドアがあります。
- 自動ドアの横にインターホンがあります。
- 受話器をとり、5F ClipLineを呼び出してください。
- 名前と、Rubyのイベントに参加しに来た旨をお伝え下さい。
- セキュリティゲートが開きますので、エレベーターで5階に上がってください。
参加費について
すべて当日の軽食と飲料に使います。
キーワード
ruby / rails / sinatra / hanami / ライトニングトーク / LT / プログラマーの日
ハッシュダグ
#こらんだむ
をつけてツイートしてください。
注意事項
- 本イベントはエンジニア同士の交流を目的としたものです。それ以外の目的での参加はご遠慮ください。
- 過去の実績などを踏まえて、運営が悪質と思われる方はエントリーを取り消させていただきます。
- ヘイトスピーチや公序良俗に反すると運営が判断したスピーチは時間前に打ち切らせていただき、即時退場させていただきます。
- ナンパ、宗教勧誘など他の参加者に迷惑となる行為は禁止です。
- アルコールを提供しますが、未成年の方やイベント後に車などを運転される方の飲酒は禁止です。
- 単なる広告を目的としたLTはご遠慮願います。LTの最後にちょこっと宣伝するくらいならば構いません。
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.